※本ページには広告が含まれています
今回は、国際PNF協会認定セラピストになった後に更新等が必要かどうかについて紹介していきたいと思います。
更新は必要?不要?
結論不要です。
更新手続きや更新研修、ポイント申請等はなく、レベル5合格後に必要なことはありません。
そのため、国際PNF協会認定セラピスト取得後に更新等はありません。
認定セラピストまでの道のりは長い?
国際PNF協会の認定セラピストまで、取得までの道のりは長く、
アドバンスコース受講からテストがあるので、
全ての試験をパスしないと次のステップにいくことができません。
![](http://www.xn--pnf-0y9dk2o5xrsielx0e.website/wp-content/uploads/2023/09/IMG_1667-1024x557.jpeg)
コースのレベルが上がる毎に難易度も上がるので、
認定セラピストを取得している方も限られており、国内の理学療法士の1割未満だと思います。
また、別記事でテスト等の流れについて紹介していますので、気になる方はご覧ください。
まとめ
以上国際PNF協会認定セラピストになった後に更新が必要か不要かについて紹介していきました。
道のりは険しいですが、日々の臨床の積み重ねが、合格への一歩になるので
一緒に頑張っていきましょう。
ご覧頂きありがとうございました。
コメント